雨を気にしつつ東温市であったイベントへ原付でGO。
東温市役所前の道で帰る途中、松山市に入ってすぐ「そば」のノボリを見かけて店の入り口に行ってみた。
こんなところにそば屋さんあったかな💦
もう予約で満席…と張り紙があったのですが、中を覗いている私を店員さんが見つけて「1人なら良いですよ」と声を掛けてくれました。ラッキー😃
で、そば定食を注文。ほかにメニューがない潔さ。
かつ800円とリーズナブル❗
内装は喫茶店。約10年前からそば屋に変わったそうです。
客層は近所のお年寄りが多そう。
こんな感じなので、そばのクオリティーにはあまり期待してなかったのですが…
これが美味❗ きれいに切りそろえられた麺は、ちゃんとコシもあるし、ボソボソ感なし。甘みを感じました。
つけ汁は醤油の香りが生かされてて、でもキツすぎないし、麺と調和してた。
ウマウマと一気にそばを食べたのですが、そこからがむしろ本番。
鶏のピカタ?とハンバーグ、ほうれん草の卵とじ、ブロッコリーなどの煮物?、酸味の効いたドレッシングのサラダ、ビワ、それに白米。
いやもう満腹ですよ。食後にコーヒーが付くとのことで、苦手なことを伝えると、デザートのシフォン?ケーキと一緒にオレンジジュースを出してくれました。土日の昼だけ営業だそうで、私がたまたま気づかなっただけのようです。
サービス精神満点のお店でした。
今度は家族で行きたいです。
2025年6月8日撮影。

この記事を書いた人です。
拙いながらこのサイトもWordPressで作ってみました。
まだ会社員。記事を書く部署に短い期間いましたが、今は広告のデジタル系が主な仕事(?)です。
食べることは基本なんでも好き。スポーツは見るのは好きですが(NBAなど)、やるのは今はダメです。
太ってて坊主頭なので一見コワモテですが実はビビリ。一方で筋が通らないことは嫌いです。
らんちゅう(金魚)を飼っていて、愛好会「媛らん会」に所属して広報を担当しています。
かつては金魚ブログ「金魚ビギナーですが、何か?」で部門1位(ブログ村)を獲ったことも。