所要で福岡に行ってきたのですが、息抜きしようと妻と「海の中道」にドライブ。途中寄ったのが人生初の資(すけ)さん。福岡の人は高齢者から若い人までソウルフードと言ってるとか。全国展開も始まってます。
かしわごぼ天(ごぼ天3本、710円)を注文。
麺は世間で言われるように柔らかめでしたが、コシは少し感じました。愛媛のうどんのほうが柔らかいかも💦
スゴイと思ったのがダシ汁で、魚介の香りとうまみがスゴイ。人気の秘密はこれなんでしょう。
ごぼう天は食感のアクセントとしてOK。
食後、車中でコスパについて議論しました😁
2025年5月22日撮影。

この記事を書いた人です。
拙いながらこのサイトもWordPressで作ってみました。
まだ会社員。記事を書く部署に短い期間いましたが、今は広告のデジタル系が主な仕事(?)です。
食べることは基本なんでも好き。スポーツは見るのは好きですが(NBAなど)、やるのは今はダメです。
太ってて坊主頭なので一見コワモテですが実はビビリ。一方で筋が通らないことは嫌いです。
らんちゅう(金魚)を飼っていて、愛好会「媛らん会」に所属して広報を担当しています。
かつては金魚ブログ「金魚ビギナーですが、何か?」で部門1位(ブログ村)を獲ったことも。