8月中旬に「ラーメンやるかも」とマスターが言ってたので、そろそろかな、と当てずっぽうでゴールデン・ゴリラへ原付でGO。
ビンゴ!
ほぼラーメン店になってた😯
それも2日前から❗
出汁しゃぶも予約制で継続されるそうですが、昼夜とも当面はラーメン主体で営業されるそうです。
明日食堂ほぼ復活状態。
変わらず京都・棣鄂(ていがく)の麺を使われてます。
ラインナップは▽うすくち醤油▽しお▽こいくち醤油(数量限定)のラーメン3種。明日食堂時代の赤・白・黒です。
トッピングやご飯もあります。
うすくち醤油ラーメン(950円)をいただきました。
器も美しい。
ひとくちすすって、鶏!と思いました。インパクトあり。
正直、明日食堂時代より私好みです。
スープはコク深く、ほどよく甘みと塩気がマッチ。
麺も以前よりヌルっと感がアップしてる気がしたので確認したところ、やはり変えられたそうです。
チャーシューはレモンポークを使い、麺やスープとマッチ。太めのメンマもGOOD。
たいへんおいしかったです。また行きます。近所だし。
2025年9月26日撮影。

この記事を書いた人です。
拙いながらこのサイトもWordPressで作ってみました。
まだ会社員。記事を書く部署に短い期間いましたが、今は広告のデジタル系が主な仕事(?)です。
食べることは基本なんでも好き。スポーツは見るのは好きですが(NBAなど)、やるのは今はダメです。
太ってて坊主頭なので一見コワモテですが実はビビリ。一方で筋が通らないことは嫌いです。
らんちゅう(金魚)を飼っていて、愛好会「媛らん会」に所属して広報を担当しています。
かつては金魚ブログ「金魚ビギナーですが、何か?」で部門1位(ブログ村)を獲ったことも。