娘が福岡に旅行、お土産に豚骨ラーメンを3種類買ってきてくれました。
3日連続、朝食でいただきまして。
ちなみの3店とも実際に行ったことはありません。
2021年11月1日、博多一幸舎を食べました。
元祖泡系ってことで興味があったので。スープがお土産と思えないシッカリした風味。GOOD!
2021年11月2日、いちどは行ってみたい憧れのお店、久留米の大砲ラーメンのお土産版。
松山市のラーメン分校さんの源流ですね。
期待してたより、ちょっとお上品な感じがしましたが、ブタの風味が良いです。麺もうまかったッス。
2021年11月3日、博多だるまラーメンをいただきました。
私が名前を知ってるぐらいですから有名店ですね。
ちょっと甘み(背脂?)が強いかな。麺は妻にもっとカタメで茹でてもらったら良かったです
なんか似たような写真ばかりですみません。以上です。

この記事を書いた人です。
拙いながらこのサイトもWordPressで作ってみました。
まだ会社員。記事を書く部署に短い期間いましたが、今は広告の校正が主な仕事です。
食べることは基本なんでも好き。スポーツは見るのは好きですが(NBAなど)、やるのは今はダメです。
太ってて坊主頭なので一見コワモテですが実はビビリ。一方で筋が通らないことは嫌いです。
らんちゅう(金魚)を飼っていて、愛好会「媛らん会」に所属して広報を担当しています。
かつては金魚ブログ「金魚ビギナーですが、何か?」で部門1位(ブログ村)を獲ったことも。